2025-05

Uncategorized

言霊について①

ご覧くださいましてありがとうございます。日頃使っている言葉に、大切な方や自分自身を守る言霊があります。「行ってきます」…行って必ずあなたのもとに帰ってきますの意味があります。「行ってらっしゃい」…行って必ず無事に戻ってきてくださいの意味があ...
Uncategorized

自己肯定感について

ご覧くださいましてありがとうございます。ご相談を受けて感じる事ですが、自分に対して厳しい方が多いです。自己肯定感は下がってしまいます。幼少の頃からの言葉かけによって、努力を厳しく評価されて認めてもらえない環境ですと自己肯定感は低くなる傾向に...
Uncategorized

楽しむこと

ご覧くださいましてありがとうございます。先日、嬉しいご報告のDMをいただきました。書道展に出品されて、入賞されたご報告でした。お狐様の根付けや、護符を信じて大切に所持をしてくださっています。入賞されるまでには、長い時間をかけて努力をされてき...
Uncategorized

成功体験に必要なこと

ご覧くださいましてありがとうございます。先日、自転車に乗れるようになったばかりの子供に肯定的な言葉掛けととプレッシャーの言葉を掛けた時の検証結果を拝見いたしました。「大丈夫、出来るよ」の言葉の後は、コースを上手く走る事が出来ました。次は、コ...
Uncategorized

注連縄や護符の危険を知らせるサイン

ご覧くださいましてありがとうございます。邪念の多い環境では、思っている以上に人からの念を受けてしまいます。自分に向けられた念以外にも、人から発する負のエネルギーは心身を衰退させていきます。怒りの感情に振り回され、正しい判断や感覚を奪いトラブ...
Uncategorized

注連縄と護符の期限について

ご覧くださいましてありがとうございます。注連縄と護符効力の期限ですが、一年間でございます。所持していただく方のご状況にもよりますが、環境やご状況によって3か月で交換が必要な方もいらっしゃいます。注連縄や護符の状態が変化した時は、期限前でも交...
Uncategorized

長所について

ご覧くださいましてありがとうございます。自分の事を褒められた時は、「ありがとうございます」と感謝の言葉と笑顔で受け取ってください。謙遜が美徳のような事を言われた時もありますが…。あなたを褒めててくださった方も、謙遜されるより笑顔と感謝で受け...